徒然だみー

オオトリ様との日常

MENU

日本語勉強に向いていない説

明日テストだー
勉強!勉強?

こんちゃ!だみーです

いましがた、明日のテスト勉強をしていたのですが、、
日本語ってわかりにくくないですかーーー?

説明に不向きというか、無駄な言葉が多いなーとか、、、、


例えば、
「パイプと同様の円環状ダイスから出た溶融プラスチックの内側に空気を吹き込んでプラスチック膜を風船のように膨らませる。」

という説明文があったとする。
これを英語にすると、

Air is blown into the inside of molten plastic that comes out of an annular die similar to a pipe to inflate the plastic film like a balloon.」

うん、理解しやすいな〜
日本語では溶融プラスチックの説明があってから、それをどうするかの説明がある。
それに「風船のように」のような比喩表現が間にある。
この部分は必要ないが、文の間にあることでその重要性を考える必要がある。

その点英語は「風船のように」の部分が文の最後にある。
どうでもいいことを最後に置いてある。
また、「空気を吹き込んでプラスチックの膜を膨らませる」というこの文で一番重要な部分を最初に記述し、
その後にプラスチックについての説明
最後におまけ程度に「風船みたいに!」って記述している。

もちろん英訳は一通りではないが、英語の方がものを理解するのに適していると思う。


しかし、日本語には感情、繊細な感情を細かく表現する力がある。
言語にも人のようにそれぞれ特徴があるのだな〜

英語苦手だけど勉強頑張らないとな〜

ほんじゃ、勉強してきます!